天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

令和7年度自衛官募集事務に関する対象者情報からの除外申請ができます

最終更新日:

 本市では、自衛隊熊本地方協力本部より自衛官・自衛官候補生の募集に必要となる募集対象者情報(氏名、住所、生年月日、性別)の提供依頼を受け、平成29年度から紙媒体での情報提供を行ってきました。本年度も、これまでと同様に提供依頼を受けており、募集対象者情報(氏名、住所)の提供を行うこととしています。

  自衛隊では、全国の約700の市町村から名簿の提供を受けており、住民基本台帳の閲覧・転記を含めると、9割以上の市町村から情報の提供を受けています。

  また、自衛官募集以外にも、住民基本台帳・選挙人名簿の閲覧・転記については、国・地方公共団体の事務や公共性が高い学術研究、公職候補者・政治団体の選挙活動などを目的とする場合には、法令で認められています。


 情報提供の法的根拠

 自衛官募集事務は、自衛隊法第97条で市町村の法定受託事務と定められており、自衛隊法施行令第120条に「防衛大臣は、自衛官または自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事または市町村長に対し、必要な報告または資料の提出を求めることができる」と規定されています。

 また、個人情報保護法第69条第1項の規定により、法令に基づく場合を除き、個人情報の提供が制限されます。本件については、法令(自衛隊法施行令第120条)に基づく場合に該当するため、自衛官・自衛官候補生の募集に必要な情報として提供を行うものです。

※住民基本台帳法を所管する総務省と防衛省との間でも、自衛隊法に基づく情報提供を行った場合に、住民基本台帳法との関係において問題となることはないことが確認されています。

 

自衛隊への情報提供を希望しない人へ

 自己の個人情報の提供を望まない人は、本人や保護者などから電子申請または必要書類を提出してもらうことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

対象者

・天草市に住民登録していて、令和7年度中に18歳になる人(平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ)

・天草市に住民登録していて、令和7年度中に21歳または22歳になる人(平成15年4月2日~平成17年4月1日生まれ)

受付期間

4月1日(火曜日)~30日(水曜日)

申請方法

【電子申請】

電子申請による手続きはこちら  別ウィンドウで開きます(外部リンク)

【書類の提出】

≪対象者本人が申請する場合≫

・除外申請書(様式1)

・本人確認書類 


≪対象者の法定代理人が申請する場合≫

・除外申請書(様式1)

・対象者の本人確認書類

・法定代理人の本人確認書類

・親権者の場合:対象者本人との関係が分かる書類(戸籍謄本)

・未成年後見人の場合:(対象者本人の戸籍謄本)

・成年後見人の場合:登記事項証明書

 

≪任意の代理人が申請する場合≫

・除外申請書(様式1)

・対象者の本人確認書類

・代理人の本人確認書類

・対象者本人からの委任状 (様式2)

 

(様式1) 除外申請様式(PDF:101.4キロバイト) 別ウインドウで開きます

(様式2) 委任状(PDF:91.4キロバイト) 別ウインドウで開きます


提出先・問い合わせ先

〒863-8631 天草市東浜町8-1

天草市役所 総務課 総務法制係

TEL 0969-24-8800


 ※今回申請した人は、令和7年度の名簿から除外されます。

※対象者本人に加え、法定代理人や対象者から委任を受けた法定代理人以外の代理人についても申請を行うことができます。

 なお、提供する名簿は、自衛隊が適切に保管することはもとより、募集事務以外の用途では使用しないこと、複製をしないこと、募集事務の目的が終了した場合は廃棄することなどについて、本市と自衛隊との間で遵守事項を定めており、個人情報の厳正な管理を行います。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:12955)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.