天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

令和7年度介護職員等処遇改善加算の届出(介護サービス事業者向け)

最終更新日:
    •  介護職員等処遇改善加算の算定を行う場合は、年度ごとの届出が必要です。令和7年度介護職員等処遇改善加算の詳細は、厚生労働省が通知(下に添付)していますのでご確認ください。

  


厚生労働省ホームページに、制度説明や計画書作成の動画、新加算への移行ガイド(新規に算定する場合を含む)が公開されていますので、ご活用ください。

厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/shogu-kaizen/index.html別ウィンドウで開きます(外部リンク)

また、厚生労働省が介護サービス事業者等からの相談窓口として、下記のコールセンターを設けております。

【介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省コールセンター】

 ​電話番号:050-3733-0222

 ​受付時間:9時00分~18時00分 (土日・祝日含む)


提出期限

 ・令和7年度の当該加算を4月または5月から取得する事業者は、4月15日(火曜日)までに計画書などを提出してください。
 ・年度の途中で加算を取得しようとする場合は、加算を取得しようとする月の前々月の末日までに提出してください。

提出方法・提出先

(1)メール
   提出先アドレス:amakusa-kourei@city.amakusa.lg.jp
(2)郵送または持参
   〒863-8631(住所記載不要) 天草市役所・高齢者支援課介護給付係 あて
    ※必ず表面に「介護職員等処遇改善加算等計画書」と明記してください。
(3)電子申請届出システム(GビズIDの作成が必要)
 

  

届出書類様式など

令和7年度の計画書様式などは、令和6年度計画書様式などから変更があります。必ず下表の様式を用いて作成してください。

処遇改善加算計画書(必須)

  別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式)(エクセル:626.3キロバイト) 別ウインドウで開きます


左記の様式(エクセルデータ)の

「別紙様式2-1(処遇改善加算 総括表)」

「別紙様式2-2(処遇改善加算 個表)」

のシートを作成の上、提出してください。



体制届
1

エクセル 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 別ウィンドウで開きます(エクセル:22.8キロバイト)

新規に加算を算定する場合、または算定する加算区分に変更がある場合のみ提出してください。

※事業所1カ所につき1枚必要

※前年度から加算区分に変更がない場合は提出不要です。

2

新規に加算を算定する場合、算定する加算区分に変更がある場合のみ提出してください。

※前年度から加算区分に変更がない場合は提出不要です。

※左記様式(エクセルデータ)から該当するサービス様式で作成し、提出してください。

※総合事業分の提出について

 総合事業における計画書の提出は、下表のとおりです。総合事業の指定のほかに、天草市地域密着型サービスの指定を受けている、または熊本県などの介護給付の指定を受けているかで、取り扱いが異なりますので、下表を確認のうえ提出してください。


  天草市総合事業の指定
 天草市地域密着型の指定 介護給付(県など)の指定提出方法・提出書類
 提出パターン(1)
総合事業分の提出は不要。
地域密着型サービスで提出されたものを共用します。
 提出パターン(2)総合事業分の提出は不要。
地域密着型サービスで提出されたものを共用します。 
 提出パターン(3)有 
県等に提出する計画書など書類一式の「写し」を天草市に提出してください。
 提出パターン(4)総合事業分を天草市に提出してください。 

 

 

変更届など

  1. 会社法の規定による吸収合併、新設合併等により、計画書の作成単位が変更となる場合
  2. 複数の介護サービス事業所等について一括して申請を行う事業者において、当該申請に関係する介護サービス事業所等に増減があった場合
  3. キャリアパス要件1から3までに関する適合状況に変更(算定する処遇改善加算の区分に変更が生じる場合に限る)があった場合
  4. キャリアパス要件5(介護福祉士の配置等要件)に関する適合状況に変更があり、算定する加算の区分に変更が生じる場合。喀痰吸引を必要とする利用者の割合についての要件等を満たせないことにより、入居継続支援加算や日常生活継続支援加算を算定できない状況が常態化し、3カ月以上継続した場合
  5. 算定する処遇改善加算の区分変更を行う場合および新規に算定する場合
  6. 就業規則を改訂した場合(介護職員の処遇に関する内容に限る)
  •  
(2)経営悪化などで賃金水準を低下せざるを得ない場合
 事業の継続を図るために、介護職員の賃金水準(加算による賃金改善分を除く)を引き下げたうえで賃金改善を行う場合には、「特別な事情に係る届出書」の提出が必要です。 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:11819)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.