天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

天草市妊婦のための支援給付・妊婦等包括相談支援事業

最終更新日:

 令和5年1月19日から実施してきた出産・子育て応援交付金事業が、令和7年4月1日から妊婦のための支援給付・妊婦等包括相談支援事業へ移行します。

  妊婦のための支援給付チラシ(PDF:105.1キロバイト) 別ウインドウで開きます


  • 対象

     (1)令和7年4月1日以降に妊娠届出をした妊婦
     (2)令和7年4月1日以降に出産した産婦

      (※流産・死産・人工妊娠中絶も含む)

    妊婦等包括相談支援事業(伴走型相談支援)

     妊娠期、妊娠8カ月時、出産後に面談を実施し、出産・育児などの見通しを一緒に確認します。その後も子育て情報の提供、相談受付などを継続実施し、関係機関と連携しながら必要な支援を行います。                                               

  •  妊娠8カ月時の面談は、地域の助産師が一緒に子育てガイドの確認を行います。また、出産・出産後のケアや育児などの相談も受け付けます。


  • 例:産後ケア事業の紹介

  •   妊娠中の過ごし方に関する助言  

      出産の流れを確認

      授乳や抱っこなど育児方法の説明 

      出産時、出産後の準備物の確認

     


  • 妊婦のための支援給付 

     妊娠期(妊娠届出時)に妊婦支援給付金(1回目)、出産後の面談(乳児家庭全戸訪問時)に妊婦支援給付金(2回目)として、各50,000円分の現金または電子商品券(天草のさりー)を支給します。

     

※令和7年3月31日までに出生した場合は、これまで行ってきた出産・子育て応援交付金事業の対象となります。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:10215)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.