令和7年度版介護福祉サービスガイドを発行しました 最終更新日:2025年7月2日 印刷 本市で利用できる介護保険や高齢者福祉サービスなどについて紹介する「介護福祉サービスガイド」(令和7年度版)を作成しました。 介護保険サービスの利用の流れや制度の説明、サービスの種類や提供事業所の一覧などを掲載しています。 介護福祉サービスガイド(全ページ) R7介護福祉サービスガイド(PDF:11.92メガバイト) 介護福祉サービスガイド(項目別) 表紙(PDF:1.08メガバイト) 目次(PDF:395.2キロバイト) 1.高齢者を支える仕組み(P1)(PDF:308.7キロバイト) 2.高齢者に関する相談窓口(P2-3)(PDF:903.3キロバイト) 3.介護予防の取り組み(P4-13)(PDF:6.63メガバイト) 4.介護予防・日常生活支援総合事業サービス(P14-15)(PDF:905.2キロバイト) 5.介護保険サービスを利用するには(P16-17)(PDF:842.8キロバイト) 6.介護保険サービスを利用したときの費用負担(P18-19)(PDF:1.14メガバイト) 7.介護保険による在宅サービスの種類と料金のめやす(P20-32)(PDF:5.4メガバイト) 8.高齢者福祉による在宅サービスの種類(P33-34)(PDF:996.1キロバイト) 9.高齢者および家族支援に関する事業(P35)(PDF:630.8キロバイト) 10.入所施設・高齢者向け住まいの種類(P36-45)(PDF:3.33メガバイト) 11.高齢者が利用できる施設、12.各相談窓口・社会福祉協議会・行政機関(P46-48)(PDF:902.4キロバイト) 番外編~認知症施策のご紹介~(PDF:616.2キロバイト) 裏表紙(PDF:69.2キロバイト)