天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

Do!?☆あまくさ☆【第29話を公開しました】

最終更新日:
 暮らしの情報や健康に関すること、歴史や文化など天草の魅力を動画で紹介します。
 

最新話を更新しました

第29話 天草のポンカンを紹介!
■天草のポンカンの歴史
■いよいよ収穫




過去の動画を公式YouTubeチャンネル「天草Cityチャンネル」で公開しています。
ぜひチャンネル登録をお願いします!


過去の動画の内容はこちら(令和6年度)
 動画の内容
 第1話 新しくなった健康ポイント事業別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■新しくなった天草市健康ポイント事業について紹介します
■天草市健康ポイント事業に参加するには
第2話 地産地消と「天草のさりー」の役割別ウィンドウで開きます(外部リンク) 
■地産地消と「天草のさりー」の役割について市長に直撃しました
 第3話 「天草のさりー」の導入とチャージ方法別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■アプリのダウンロード方法と現金のチャージの仕方について紹介します
■天草のさりー利用キャンペーン情報
 第4話 消費生活の詐欺被害と予防策別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■詐欺被害の現状と予防策について紹介します
 第5話 デジタルアートの島創造事業(前編)別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■デジタルアートの島創造事業について紹介します
■クリエイターの育成・誘致、企業誘致
 第6話 デジタルアートの島創造事業(後編)別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草工業高校のCG系列について紹介します
■2種類の奨励金制度
 第7話 書籍「Feel good Amakusa」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草市が発刊した書籍「Feel good Amakusa」について紹介します
第8話 第74回九州地区大学体育大会陸上競技大会を紹介別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■第74回九州地区大学体育大会陸上競技大会について紹介します
 第9話 図書館で本を借りる方法を紹介別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■スマホを使って本を借りる方法を紹介します
 第10話 天草市の道の駅を旅してみよう別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■市内に5カ所ある道の駅を紹介します
 第11話  第74回九州地区大学体育大会陸上競技大会の結果をお知らせ!別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■第74回九州地区大学体育大会陸上競技大会の結果について紹介します
 第12話 牛深地域と阿蘇郡高森町のつながり別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■牛深地域と高森町のつながりについて紹介します
■まだ間に合う!10周年記念イベント
 第13話 地域おこし協力隊の活動紹介別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■地域おこし協力隊の活動について紹介します
■地域おこし協力隊 宮﨑恵太さん
■地域おこし協力隊 池田皐さん
 第14話 スタートアップ・あまくさの紹介別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■スタートアップ・あまくさについて紹介します
■実際に起業した人の声
 第15話 ふるさと納税について知ろう!別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■ふるさと納税について紹介します
■市直営ふるさと納税サイト
第16話 魅力的な高校へ!天草拓心高校での取り組み別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草拓心高校での取り組みについて紹介します
 第17話 天草市の子育て支援策(前編)別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草市の子育て支援策について紹介します
■妊娠から出産までの支援
第18話 天草市の子育て支援策(後編)別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■こども家庭センターについて紹介します
■産前産後サポート事業
 第19話 十三仏公園と西平椿公園をお散歩別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■十三仏公園
■西平椿公園
 第20話 あまくさ市電子図書館別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■電子図書館の使い方
■利用について
 第21話 天草の陶磁器・天草大陶磁器展の紹介別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■陶磁器の島天草とは
■第20回天草大陶磁器展
 第22話 天草の陶磁器・天草大陶磁器展に出展する窯元を紹介別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■濱平窯の紹介
■第20回天草大陶磁器展
 第23話 天草市の企業誘致について別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■企業誘致に取り組む理由
■進出した企業の活動紹介
 第24話 天草大王の紹介(前編)別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■絶滅した「天草大王」の復元
■天草大王を見てみよう!
 第25話 天草大王の紹介(後編)別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■いよいよ出荷
■天草大王はどこで買えるの?
 第26話 消費生活トラブルに関する事例や対処法を紹介別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■どんな相談が多い?
■天草市消費生活センター
 第27話 干支の置物を製作する「かしの木学園」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■かしの木学園について
■巳の置物製作工程
 第28話 天草市内のイルミネーション別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■栖本町「冬物語」の一つ イルミネーション
■あまくさロマンティックファンタジー


過去動画の内容はこちら(令和5年度)
動画の内容
第1話 広報紙「市政だより天草」5月号別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■広報紙の内容を紹介します
■特集「令和5年度施政方針」
■天草市公式LINEで広報紙を見る
■天草市のごみ処理の現状
■生ごみ処理機と補助制度について紹介します
■健診と検診
■健康診査の種類や受け方について紹介します
第4話 「大雨等に伴う災害への備え」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■災害が発生する前に準備しておくことを紹介します
■予防的非難、天草市総合防災マップ、非常持出品
■広報紙の内容を紹介します
■特集「カラダを動かすとココロが羽ばたく 天草市陸上競技場がオープンします!」
第6話 「消費生活トラブルと詐欺被害の防止」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草市での相談事例を紹介します
■トラブルや詐欺被害に遭わないためには
■登録から5周年を迎える﨑津集落について紹介します
■漁村特有の信仰方法とは
■下水道の正しい使用方法について紹介します
■合併浄化槽設置の補助制度
第9話 「コンポストバックモニター募集」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■あまくさコンポストプロジェクトについて紹介します
■モニター募集!先着300人
■広報紙の内容を紹介します
■特集「今こそ行動を!放っておけない ごみ問題」
■健康づくり推進員の7つの役割を紹介します
■健康ポイント、あまくさ健康ウォーキングマップ
■4つの市立図書館と6つの市立図書室
■図書館での本の借り方を紹介します
■広報紙の内容を紹介します
■特集「気付こう!無意識の思い込み」
■河浦中学校観光ボランティアガイドに密着取材!
■天草ぐるっと周遊バスでめぐる天草旅を紹介します
■天草キリシタン館、道の駅宮地岳かかしの里、天草コレジヨ館、﨑津集落、天草ロザリオ館、大江教会
第15話 「食生活改善推進員の役割と活動」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■食生活改善推進員(食改さん)の取り組みを紹介します
■子ども・大人への取り組み、地産地消の取り組み
■下水道への接続方法について紹介します
■排水設備の設置、溜桝の清掃
■浄化槽の仕組みを紹介します
■3つの義務、注意点、補助制度
■広報紙の内容を紹介します
■特集「Feel good Amakusa 天草の自然を満喫しよう」
■知っていますか?認知症のこと
■食事のバランスが良く簡単に作れるレシピを紹介します
■夏野菜のスパニッシュオムレツ、ブロッコリーのスクランブルエッグあえ、ホットケーキでオープンサンド
■認知症の早期発見と予防方法を紹介します
■認知症の前段階(MCI)、頭の体操
第21話 「認知症の早期発見と予防(2)」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■認知症の早期発見と予防方法を紹介します
■頭の体操、認知症フォーラムINあまくさ2023
■広報紙の内容を紹介します
■特集「出産から子育てまで全力サポート!~産前・産後の子育て応援~」
■新しくなったホームページ、防災サイト
■天草市のごみの現状を紹介します
■不法投棄・野焼きは禁止
■ウォーキングと健康づくり推進員の活動を紹介します
■適度な運動のメリット
■国の重要文化財として指定60周年を迎える「天草四郎陣中旗」を紹介します
■島原・天草一揆とは
■令和5年7月にオープンした「あましんスタジアム(天草市陸上競技場)」を紹介します
■施設紹介
第27話 広報紙「市政だより天草」11月号別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■広報紙の内容を紹介します
■特集「まだ使える空き家 眠っていませんか」
■図書館で利用できるサービスやイベント情報などを紹介します
■読書バリアフリー、移動図書館
第29話 「消費生活トラブルに関する対処法」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■消費生活トラブルに関する対処法や事例などを紹介します
■クーリングオフ制度、訪問購入、オンライン相談
■インターネット通販のトラブルに関する対処法や事例などを紹介します
■現役警察官がだまされた手口とは
■広報紙の内容を紹介します
■特集「地域とともに子どもを育てる 地域学校協同活動」
第32話 「地域学校協働活動」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■地域学校協働活動の取り組みを紹介します
■稜南中学生による天草ハイヤ、イルミネーション
■世界的に問題となっている海洋ごみとその対策・取り組みを紹介します
■海洋プラスチック問題、マイクロプラスチック、レジ袋有料化
■2023年はどんな1年だった?
■2024年はどんな1年にしたい?
■ダム・川・地下水が飲み水になるまでを紹介します
■水道管の凍結対策と対応
■認知症の症状を紹介します
■楽しい頭の体操「イヌ&いぬ」
■認知症の特徴やコミュニケーション方法を紹介します
■楽しい頭の体操「あんたがたどこさ・お猿のかごや」
■広報紙の内容を紹介します
■特集「史跡 棚底城跡を歴史と人の集いの場へ」
第39話 「地域学校協働活動について Part2」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■新和町での取り組み内容を紹介します
■新和小・中学校での具体的な活動内容
第40話 「天草の郷土料理と養成教室」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草の郷土料理「押し包丁」「がねあげ」
■食生活改善推進員養成教室
第41話 「御所浦町の魅力」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■御所浦町の魅力「伝馬船」「自然」
■御所浦町へのアクセス
■広報紙の内容を紹介します
■特集「見て、学んで、体験して 御所浦恐竜の島博物館」
■3月20日にリニューアルオープンする御所浦恐竜の島博物館
■研究を支える世界の化石、新生代の天草、現代の天草
 第44話 「2023年度 総集編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■令和5年度に放送した番組を振り返ります



過去動画の内容はこちら(令和4年度)

動画の内容 
第1話 コーナーをリニューアルしてスタート!別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■リニューアルしたコーナーの内容を紹介します
■おうちでDo!?いきいき音読ライフ 北原白秋「五十音」
■御所浦白亜紀資料館を見学 
■自主学級で頑張っている皆さんを紹介します
■おうちでDo!?いきいき音読ライフ 中原中也「サーカス」
■朝食の大切さをお届けします 
■新和町小宮地地区の干拓の歴史を紹介します! 
■みんなで取り組むエコ活動を紹介します!
■元気に過ごすためにフレイルを予防しましょう
■お家でDo~!? いきいき音読ライフ 夏目漱石「草枕」 
■ニュースポーツの「ペタンク」、「囲碁ボール」を紹介します 
■市内にある12カ所の海水浴場の砂の違いを紹介します 
■地域学校協働活動の取り組みを紹介します 
■バスに乗ってみよう! (前編)
第12話 「聞いて!! 見て!! Let'sトライ!!」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■バスに乗ってみよう!(後編)
■田園風景が広がる河浦町今富の景観を紹介します 
■事業所ごみについて考えてみましょう! 
■適正体重と減塩について紹介します! 
■フレイル予防(運動編)について紹介します! 
第17話 「食べて”いきいき”動いて”げんき~!”別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■健康運動教室の活動を紹介します! 
■新和町の”神掛けの滝”と”亀ヶ渕”を紹介します! 
■公民館の取り組みを紹介します! 
■子どもの食育について紹介します! 
■瀬戸市の「せともの祭」で天草市をPRしました 
■新和町の「緑の村」キャンプ場を紹介します! 
■新和町の「事業ごみの減量・資源化を紹介します! 
■ニュースポーツのアジャタ(玉入れ)を紹介します!
■フレイル予防(栄養編)について紹介します! 
■天草のお勧め夕日スポットと散策コースを紹介します 
■自主学級で頑張っている皆さんを紹介します Part2 
第28話 「食べて”いきいき”動いて”元気~!”」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■中高生の食育について紹介します
第29話 「聞いて!! 見て! Let'sトライ!!」別ウィンドウで開きます(外部リンク) 
■天草エアラインのみぞか号を紹介します
■天草エアラインの裏側を紹介します 
■下浦石工と祗園橋の歴史を探ります  
■天草の特産品「デコポン」を紹介します  
■生ごみ処理機を使ってごみ減量に取り組もう! 
■天草瀬戸大橋が架かるまでの歴史を紹介します
■地域学校協働活動の取り組み(有明町)を紹介します 
■働き世代の食生活について紹介します 
■フレイル予防(社会参加編)について紹介します 
■河浦町にある戦国時代の山城「河内浦城」について紹介します 
第39話 「聞いて!! 見て!! Let'sトライ!!」別ウィンドウで開きます(外部リンク) 
■南島原市と長島町をつなぐフェリーを紹介します
■中田港と片側・諸浦港(長島町)を結ぶ新造フェリー「ロザリオ・カーム」を紹介します 
■天草産のミニトマトを紹介します 
■天草の炭鉱と石炭の歴史を探ります! 

第43話 「食べて”いきいき”動いて”げんき~!”」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

■高齢期の食生活を紹介します

第44話 「令和4年度の総集編!」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

■令和4年度に放送した番組を振り返ります

 


過去動画の内容はこちら(令和3年度)

 動画の内容
 第1話 「あなたにお届け!出前講座」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■社会教育指導員 吉永智昭さんの水切り絵手紙
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「・はじめまして ・お会いできてうれしいです ・わたしは○○です」
 第2話 「天草のお宝再発見!恐竜の島 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■恐竜の島”御所浦”で化石採掘
第3話 「教えて 食改さ~ん!!ゴーヤ料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■食生活改善推進員おすすめのゴーヤを使った簡単レシピ
 ・ゴーヤとにんじんのツナサラダ ・ゴーヤのしそあえ ・ゴーヤの佃煮
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「おはようございます/こんにちは/こんばんは おはよう(友達どうしで使うとき) ハーイ 」
第4話 「動かせ体 始めよう運動 楽しもうスポーツ」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草の海でマリンスポーツのSUPを体験
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「見送るときの”さようなら”、去るときの”さようなら”」
第5話 「あなたにお届け!出前講座」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■社会教育指導員 石井省介さんの「家庭教育」講座
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「ありがとうございます、ごめんなさい」
第6話 「天草のお宝再発見!天草のキリシタン史 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■キリシタン館で天草のキリシタンの歴史を学ぶ
第7話 「教えて 食改さ~ん!!オクラとピーマン料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■食生活改善推進員おすすめのオクラとピーマンを使った簡単レシピ
・オクラの塩昆布和え ・コーンマヨチーズのピーマンカップ・オクラとカニカマのマヨポン
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「大丈夫です」
第8話 「動かせ体 始めよう運動 楽しもうスポーツ」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■正しい歩き方
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「韓国のお盆”秋夕(チュソク)”、”松餅(ソンピョン)”」
第9話 「教えて食改さ~ん!!ズッキーニ料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■食生活改善推進員おすすめのズッキーニを使った簡単健康レシピ
・ズッキーニの白だし和え ・ズッキーニのチーズ焼き
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 総集編
第10話 「天草のお宝再発見!天草西海岸をドライブ 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草エアライン「みぞか号」と同じ水色のオープンカーで天草西海岸をドライブ
第11話 「あなたにお届け!出前講座」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■3Rでごみ減量
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「1名です」「これください」
 第12話 「動かせ体 始めよう運動 楽しもうスポーツ」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■ニュースポーツ「モルック」「ボッチャ」
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「お会計お願いします」「すみません」
第13話 「あなたにお届け!出前講座」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■感染症対策と食中毒予防
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「いただきます」「ごちそうさまでした」「おいしい(若者言葉)」
第14話 「天草のお宝再発見!大自然の中でチェアリング 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■五和町の天神山でチェアリングを体験
第15話 「教えて食改さ~ん!!さつま芋料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■食生活改善推進員おすすめのさつま芋を使った簡単レシピ
 ・さつま芋ごはん ・さつま芋の生姜風味 ・さつま芋のきんぴら
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「●●ありますか」「ただ見てるだけです」「いくらですか」
第16話 「動かせ体 始めよう運動 楽しもうスポーツ」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■遊びを通して子どもたちの運動機能をUP!
 河浦町一町田保育園の園児たちがチャレンジします。
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 
「これ 試着できますか?」「じゃあ これ買います」
第17話 「あなたにお届け!出前講座」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■天草にいた恐竜たち、天草のむかしを紹介!
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 
「小さいサイズありますか?」「大きいサイズありますか?」「まけてください」
第18話 「天草のお宝再発見!棚底城跡 編別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■国指定史跡”棚底城跡”を解説します

第19話 「教えて食改さ~ん!! かぼちゃ料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

■食生活改善推進員おすすめのかぼちゃを使った簡単レシピ
 ・かぼちゃの洋風炒め ・かぼちゃのおやき 

■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 韓国旅行で使える言葉「●●どこですか?」「あの~道を尋ねたいのですが」
第20話 「動かせ体 始めよう運動 楽しもうスポーツ」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■日常の動作を運動に変えて運動不足を解消 
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 韓国旅行で使える言葉「〇〇はどうやって行きますか?」「行くのにどのくらいかかりますか?」
第21話 「あなたにお届け!出前講座」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■「認知症サポーター養成講座」、「消費者トラブル防止」を紹介 
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 韓国旅行で使える言葉「〇〇に行ってください」、「ここへ行ってください」
第22話 「天草のお宝再発見!天草の焼き物 編別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■ 焼き物の歴史(高浜焼「寿芳窯」、天草陶石など)、上田家住宅・資料館、高浜焼窯跡等を紹介。
※2月10日(木曜日)~14日(月曜日)に予定されていた「第18天草大陶磁器展」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
第23話 「教えて食改さ~ん!! きびなご料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■食生活改善推進員おすすめのきびなごを使った簡単レシピ
 ・きびなご寿司 ・あおさ汁・きびなごなます
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「明けましておめでとうございます」「今年1年も健康に過ごしてください」「旧正月」 
 ・バッゴー ・フライングディスク
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「今年もよろしくお願いします」「お年玉」
■簡単で楽しめる脳トレを紹介
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「寒いです」「冬」「雪が降っている 」 
■天草の温泉の”秘密”を紹介します 
第27話 「教えて食改さ~ん! 大根料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク) 
■食生活改善推進員おすすめの大根を使った簡単レシピ
・ひき肉と大根の煮物 ・大根サラダ
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「バレンタインデー」「好きです」「愛しています」
■ニュースポーツ「スカットボール」「カローリング」
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ” 「いや/あれ/あれっ」「本当」 
■YouTubeでの平均視聴回数が多かったベスト3」を発表
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「知らん」「率直に」 

第31話 「教えて 食改さ~ん!! なばな料理 編」別ウィンドウで開きます(外部リンク) 

■食生活改善推進員おすすめのなばな(菜の花)を使った簡単レシピ
・なばなのからし和え・なばなの天ぷら
■韓国語を学ぼう”ハングゴベウジャ”「誕生日おめでとう」「誕生日おめでとうございます」「誕生日はいつですか」

第32話 1年を振り返る 総集編別ウィンドウで開きます(外部リンク)
■韓国語を学ぼう!ハングゴベウジャ 「卒業」「卒業おめでとう」「連絡してね」

  

このページに関する
お問い合わせは
(ID:12037 P)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.